第155回 ワイモバイル、PHSの新規契約等を停止へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.155 ワイモバイル、PHSの新規契約等を停止へ・ほか >> ・富士通、法人向けPCを順次発売。スライド式静脈認証センサー搭載タブレットも ・ヤフー、パスワードを使用しないログイン方法の提供を一部で開始 ・ワイモバイル、PHSの新規契約や機種変更などを停止へ ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) https://yukumoba-news.seesa…

続きを読む

第154回 au、Galaxy S6 edge SCV31をAndroid 7.0にバージョンアップ・ほか

<< ゆくモバ Vol.154 au、Galaxy S6 edge SCV31をAndroid 7.0にバージョンアップ・ほか >> ・首の姿勢の悪さを知らせるウェアラブルデバイス「Alex-N5」が発売へ ・au、「Galaxy S6 edge SCV31」をAndroid 7.0にバージョンアップ ・DMM mobile、1~7GBのプランでもSIMカードを追加できるシェアコースの提供…

続きを読む

第153回 UQモバイル、iPhone SE 128GBモデルの取り扱い開始・ほか

<< ゆくモバ Vol.153 UQモバイル、iPhone SE 128GBモデルの取り扱い開始・ほか >> ・UQモバイル、iPhone SE 128GBモデルの取り扱い開始 ・Ubuntu、18.04LTSから標準デスクトップ環境をGNOMEに回帰へ。Ubuntu Phoneへの投資は終了 ・Apple、Mac ProやiMacの新型投入を予告。Mac Pro現行機はスペックアップ …

続きを読む

第152回 Apple、iOS 10.3の提供開始。ファイルシステムを新方式へ・ほか

<< ゆくモバ Vol.152 Apple、iOS 10.3の提供開始。ファイルシステムを新方式へ・ほか >> ・NTTレゾナント、gooのスマホ『g07+(グーマルナナプラス)』を発表。g07の機能強化モデル。 ・Apple、iOS 10.3の提供を開始。ファイルシステムは新方式のAPFSへ。 ・NTTドコモ、Galaxy S7 edge SC-02HのAndroid 7.0へのバージョ…

続きを読む