第232回 NTTドコモ「TOUGHBOOK P-01K」をとうとう発売・ほか

<<ゆくモバ Vol.232 NTTドコモ「TOUGHBOOK P-01K」をとうとう発売・ほか>> ■前段トークがあるのは久しぶりだ…… ●宝くじ、ネット販売を解禁 ●NTTドコモ「TOUGHBOOK P-01K」をとうとう発売 ●首都圏のTSUTAYAでモバイルバッテリーのレンタルサービスのステーションを設置 ●VAIO、「VAIO Secure SIM」のサービス開始を延期 ■…

続きを読む

第231回 NTTドコモ、2018-2019冬春モデルを発表

<<ゆくモバ Vol.231 NTTドコモ、2018-2019冬春モデルを発表>> ●NTTドコモ、2018-2019冬春モデルを発表 ■コメントご紹介 ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) https://yukumoba-news.seesaa.net/ 2018年10月21日 配信開始 yukumoba-231.mp3

続きを読む

第230回 KDDI、2018年秋冬モデルを発表・ほか

<<ゆくモバ Vol.230 KDDI、2018年秋冬モデルを発表・ほか>> ●Google、Google+の運用を2019年8月で終了へ ●KDDIと沖縄セルラー、2018年秋冬モデルを発表。INFOBAR xvも発売へ ●ソフトバンク、「iPhone XR」の価格を発表 ■で、INFOBAR xvは見てきたの? ゆくモバ配信ブログ(Seesaaブログ) https://y…

続きを読む

第229回 楽天、MNO事業のネットワーク構成の概要を公表・ほか

<<ゆくモバ Vol.229 楽天、MNO事業のネットワーク構成の概要を公表・ほか>> ■iPhone 7 Plusのバッテリーを交換してきた ●楽天モバイル、10月1日からau回線を使用したサービス提供を開始 ●楽天、MNO事業のネットワーク構成の概要を公表 ●シャープ、初の有機ELディスプレイ採用、クラス最軽量の「AQUOS zero」を発表 ■楽天のMNO、MVNO事業ってこれか…

続きを読む

第228回 Oculus、ゲーミング向けHMDを発表・ほか

<<ゆくモバ Vol.228 Oculus、ゲーミング向けHMDを発表・ほか>> ■台風24号通過中。ご注意ください ●NTTドコモ、IoT向け「LTE-M」を10月1日スタート。年度内には全国に展開 ●オカムラ、ICカードを鍵に出来る「セキュリティワゴン」を発売へ ●「+メッセージ」アプリに脆弱性発見。各社修正版を配布済み ●Oculus、ゲーミング向けHMD「Oculus Ques…

続きを読む

第227回 テスプロ、DSDVサポートのスマートフォンを12月発売へ・ほか

<<ゆくモバ Vol.227 テスプロ、DSDVサポートのスマートフォンを12月発売へ・ほか>> ■前回の新型iPhoneのご紹介について、お詫びと訂正 ●H.I.S.モバイル、「変なSIM」iOSにて不具合発生 ●モバイルクリエイト、IP無線用端末「IM-550」を発売 ●テスプロ、世界36バンド対応、DSDVサポートのスマートフォンを12月発売へ ●ソフトバンク、迷惑メールフィルタ…

続きを読む

第226回 Apple、新型iPhoneおよびApple Watchを発表・ほか

<<ゆくモバ Vol.226 Apple、新型iPhoneおよびApple Watchを発表・ほか>> ■Apple、新型iPhoneおよびApple Watchを発表 ●楽天モバイルとIIJmio、「Essential Phone PH-1」の販売を開始 ●Google、メールアプリ「Inbox」の提供を2019年3月に終了 ●シャープの「AQUOS R2」でバンダイナムコのデレステに…

続きを読む

第225回 オーロラ、モバイルバッテリーレンタルサービスを開始・ほか

<<ゆくモバ Vol.225 オーロラ、モバイルバッテリーレンタルサービスを開始・ほか>> ■台風に地震、災害が続いて…… ●UQコミュニケーションズ、2020年3月にWiMAXサービス終了。KDDIも関連サービスを終了へ ●オーロラ、モバイルバッテリーレンタルサービス「ChargeMe」を開始 ●BOSE、就寝に特化したイヤープラグを発売 ●北海道胆振東部地震でドコモは大ゾーン基地局…

続きを読む